

楽市楽座・アドアーズ各店舗で夏の装飾を実施しました!各店の趣向を凝らした装飾をご紹介します。
タイトル「pirate ship oh!magari」
店の顔であるカウンターを海賊船で再現しました!キラキラ輝く夏らしい装飾におもわず目を奪われるかも・・・!
タイトル「POPでCANDYなSUMMER」
上部アーチや筐体内にLEDテープを配置して色々なところが光ってます!特に「光に透けるアメ」が光るのはおススメで必見!
タイトル「アイスクリームダイナーみたいなキャッチャー」
あの歌が離れなくなったので参考にしつつ、フレッシュにミントカラーでまとめました!去年納得しなかったスイーツにリベンジ!ずっとやりたかった推し活ブースの作成等、今回もいろいろはっちゃけてお客様にも楽しんでもらえる装飾にしてみました!
タイトル「地元の花火大会」
今年は手書きで制作しました。地元の方なら誰でも知っているポスターをイメージして作ってみました。大人の方には懐かしい!お子様には僕たち、私たちも書いた!と思っていただけるようなディスプレイになったのではないかと思ってます!
タイトル「巨大鮫襲来!夏の海にご用心!」
筐体上に大きなサメを設置してインパクトのある装飾にしてみました!筐体内は海の中でシュノーケリングしているアドニャーズ達のワンシーンを再現してます!また、今年は自店にある材料だけを使用して節約にもチャレンジしてみました!
タイトル「夏のレジャー集合!」
UFO上部と1P2P側それぞれに違う夏の遊びをイメージしてデザインしてます。一番の出来なのは屋外プールブースの「水が貯まる毎にバシャーってなるあのでかいタル」です。
タイトル「夏の花火~お祭り」
店頭からGキャッチャーの一列を飾り付け。お祭りの夜店感や和のテイストの夏の夜感を醸し出してみました。風に揺れるカラフルな提灯た達がお勧めポイントとなっております。
タイトル「アドニャーズ祭」
お祭りの屋台にありそうなものを全部盛りにしてみました。カウンターの上に飾っているチョコバナナや焼きそばはリアルにしたかったので全て手作りしました。カウンター上に元々あるライトも提灯に見立ててみました。
タイトル「夏といえば海!!」
ゲームセンターでも唯一海の上にある店舗の特色を生かし、壮大な景色とディスプレイの融合を果たしました!また、景品を獲得後にはフォトスポットスポットとしてもお使いいただいております。
タイトル「アドタピTOKYO!」
原宿で人気のタピオカ屋をオマージュして作成!メニューのタピオカドリンクは全て手描きです。特にアドタピふぁんたじーあじは実現不可能の可愛さMAXでこだわりました。全体的にゆめかわいいを意識しています。
タイトル「ちばきたファミリーと赤い屋根の大きなお家」
お子様がワクワクするようなひまわりいっぱいの赤い屋根の大きなおうちを作成しました!360℃どこからみてもマシンが一軒家になるように立体感を意識しました。お気に入りポイントはマシンサイドにあるひまわりの花壇です♪
タイトル「夏を遊ぼう!!」
夏を象徴するひまわりをメインにして、マシン全体は涼しげな水色で仕上げました。マシン上のひまわり達は、立体感や奥行きがでるように意識しています。
タイトル「アイ☆スクリーム屋さんへようこそ」
夏と言えばつめたーーーいアイスクリーム♪ とゆうことでパステルカラーのアイス屋さんをイメージしてみました(^▽^)/ 風船のまん丸アイスやビビットカラーのシャーベットアイス、夏のフルーツなど☆彡 見れば見るほどいろんなものが発見できるそんなお店をつくってみました♪いらっしゃいませ♪♪
タイトル「呪」
ブラウン管テレビをイメージして作り上げた全体に皆さんをヒンヤリゾワゾワさせる不吉な呪いを散りばめた、まさに!『暑い夏にピッタリ』の今作です…。呪いを抑えるためお札をびっしり貼りましたが、イマイチ効果はなかったようです…。夜道には十分、お気をつけください。
タイトル「ゾゾゾッとする視覚型お化け屋敷」
いっぱいいっぱいに迫力のあるお化け屋敷にしました。今年の夏も暑いので、少しでも涼しくなるようにメンバー全員で意見を出し合いました。
タイトル「サマージャングルアドベンチャー」
ワイルド&キュートな動物達が元気にお出迎え♪外観はサファリカー、気分はワクワク!流れる滝の演出も豪快に!ジャングルをテーマにした曲も流して雰囲気抜群に!遠くからでも迫力ある、冒険心くすぐる夏のジャングルを演出しました。
タイトル「ラクイチフラミンゴジューススタンド」
ビーチにあるジューススタンドをイメージしてトロピカルな雰囲気の装飾にしました。カラフルな装飾で暑さも吹き飛ばします。ラクイチうさぎのスイカの水着も注目です。クレナ3の背面を活かしてジュースの中身をくり抜いて色んな色のジュースになるようにしました。
タイトル「海の中へダイブ!」
南の海の中をイメージして作成しました。こだわりのポイントは、数色のカラーフィルムを使ってLEDの光の色を変え、水中の鮮やかさや海のドキドキワクワク感を表現しました!
タイトル「子供と大人の夏休み」
大人気の昆虫ステーションで装飾をしました。セミの鳴き声BGM、マシン内は昆虫図鑑の様な世界になっており、耳と、目で楽しめる夏のマシンになってます。子供からお年寄りまで楽しんでいただいています。
タイトル「Blue Summer」
夏といえば〈海〉海といえば...このメダルマシンしかないと思い《海物語》を装飾しました。涼しい店内でもお客さんに夏気分を目で存分に堪能していただけると嬉しいです。
タイトル「お宝目指して出航だ!」
外側は危険がいっぱい!海の中に財宝がいっぱい!をイメージして作成しました。船とタコ足は段ボールで1から作り、マシン内のサンゴ等の海の生物は日用品を使用して作成しました。何を使ったかよーく見てもらえると嬉しいです。
タイトル「リラックスとフェスティバル」
万博での「Q cafe」をイメージした木目のリラックス感と夜の夏祭りでフレッシュな活気を表現しました!ジェラートやかき氷で視覚からひんやり♪
タイトル「ぬいぐるみたちのサマーバケーション」
普段、お客様のとびきりの笑顔の為に頑張ってくれているぬいぐるみたちもリフレッシュ!みんな一緒に遊びたくてウズウズしてるよ!
タイトル「RAKUICHI SUMMER~SUNFLOWER~」
カゴいっぱいのひまわりで、元気な夏を表現しました。また、見ている人に明るい印象を与えられるように全体的にビタミンカラーでまとめました。
タイトル「宮崎の熱い夏」
宮崎の夏をぎゅっと素敵に閉じ込めました。このマシーンを見ただけでどこに来たのか分かる、楽しい装飾にしました♪モアイとフェニックス(ヤシの木)はスタッフの手作りです☆
タイトル「ラクイチサファリパーク~遊び心と夏の空~」
下の方に草の字をたくさん入れて、遊び心を入れています。来店された方がたくさん笑えますようにというイメージです
タイトル「泡と夜とクレーンと・・・」
建物のシルエット・星・月を背景にして「夜の屋外ビアガーデン」感を演出。星のPOPで乾杯の華やかさを演出しおしゃれなディテール。料金POPも乾杯イラストと組み合わせてニクい。
タイトル「夏だ!冒険だ!楽市楽座に現れたレトロポップな“海賊船”クレーン」
🏴青・黄・オレンジを記帳にしたどこか懐かしいレトロなクレーンゲームマシンの上に、ドーンと登場したのは…ワクワクが詰まった海賊船とキラキラの宝箱!カラフルでポップなクレーンが、夏の気分をぐっと盛り上げます🌺🌴🌺🌴🌺
タイトル「南国Summer!」
ハイビスカス等で南国をイメージして作成しました。ほぼ去年と同じアイテムを使ってるので去年とは雰囲気を変えて作成したつもりです・・・