Y氏のレトロゲーム探訪
Y氏のレトロゲーム探訪、今回は大牟田市です!
まずは拠点となる楽市楽座大牟田店へ! 大牟田店は昔ならではの(?)郊外型店。
店内にはネオンサインが現役で残っていてちょっと感動。
メダルゲームは大型機から小型機まで充実していますね。
楽市楽座名物、物産展クレーンゲームも充実。おつまみなどもあり渋いラインナップでした笑
大牟田店の店長さんからはこんな差し入れを頂きました!
大牟田のソウルフード、マイキッチンのイカタル弁当です!
イカゲソを揚げたものをタルタルソースとともにご飯にON!
かなりボリューミーですが、不思議とあっさり完食できました。
あとは大牟田銘菓、草木饅頭。
大牟田駅前に隣り合って営業する黒田家と江口栄商店の二店舗が作っています。
白あんが入ったお饅頭でお土産に最適です。
【銀座通り商店街】



【大牟田神社】

この写真、ちょっと不思議ではないですか?



参道には巨大な大蛇も鎮座していました。(写真右側)
【駄菓子バー 銀座通り商店】







NEWがつかない旧「FEVER CHANCE」は宇宙服を着た人のイラストが入っていて、そこそこ見かけるようですが、なぜかタロット占い風のイラストの「NEW FEVER CHANCE」はまあまあレア。ただし、現在は稼働していないとのことでした・・・残念!
でもレアな筐体を拝めただけでも貴重です。

【年金通り】


年金でも安く飲めるということで名付けられた名前なのでしょうね。

ちなみに一時期「人情通り」という名称に変更されていたそうですが、評判が悪かったのか、再び年金通りに戻されたのだそうです。

【ROOTH2-3-3】







【まとめ】
その他にも、ここでは紹介しきれなほどのたくさんのレトロスポットがある大牟田市。みなさんも是非レトロを探して散策してみてはいかがでしょうか?
- 16

Y氏のレトロゲーム探訪
福岡発の人気ブログ『福岡路上遺産 -Y氏は暇人 -』のY氏が、レトロゲームを探して各地を巡り、ちょっと変わった観光スポットをご紹介。ただ古いだけじゃなく、どこか懐かしい、レトロゲームを探しに出かけよう。
-
2019/2/26 Tue
『Y氏のレトロゲーム探訪』最終回<10回〜18回総集編>
-
2019/1/28 Mon
第18回 楽市楽座イオン佐世保店周辺を探訪
-
2018/12/26 Wed
第17回 楽市楽座黒崎店周辺を探訪
-
2018/11/20 Tue
第16回 楽市楽座諫早店周辺のInstagramにのせたくなるレ…
-
2018/10/29 Mon
第15回 楽市楽座イオンモール宮崎店と宮崎名所探索ツアー
-
2018/9/14 Fri
第14回 003楽市街道箱崎店と筥崎宮の放生会を探訪
-
2019/3/29 Fri
【鉄拳王への道 season2】第10話『鉄拳王への道』最終回
-
2019/3/25 Mon
【鉄拳王への道 season2】第9話『EVO JAPAN』がす…
-
2019/2/26 Tue
『Y氏のレトロゲーム探訪』最終回<10回〜18回総集編>