Y氏のレトロゲーム探訪
Y氏のレトロゲーム探訪、今回は宮崎にやってきました!
まずは楽市楽座イオンモール宮崎店へ!
かなり広々とした店内には子供から大人まで楽しめるゲームが幅広く揃っていました。
クレーンゲームはもちろんの事、
メダルゲーム、
ムーバー系、
レーシングゲームなどなど充実。
遊具で遊べるキッズスクエアもあり、店舗だけで一日中楽しめる感じです。
最近ではアーケードの対戦ゲームにも力を入れているそうで、巨大なゲーム機が大量に設置されていました。好きな人にはたまらない光景なはず!
【はにわ園】

ゆる〜く珍スポット系も楽しんでみるというのはいかがでしょうか?
宮崎の中心街から車でおよそ15分の場所にある宮崎県立平和台公園。
住所:宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146
ここには巨大な「平和の塔」があることで知られています。
この塔は紀元二千六百年(初代天皇である神武天皇が即位してから2600年)を
記念して昭和15(1940)年に造られたもので、高さは36.4mもあります。


本部マサ(ほんぶまさ)さんという一人の女性の手によって作られたのだそうです。



【青島神社】

市の中心部から南に車を走らせると青島神社があります。
住所:宮崎県宮崎市青島2-13-1



まるでジャングル?



【おぐら】

宮崎に来たらここ!という店舗「おぐら」。
住所:宮崎県宮崎市瀬頭2-2-23



【文化ストリート】


住所:宮崎県宮崎市橘通東3-2付近




【縁日堂】

住所:宮崎県宮崎市新名爪313


固定された銃でフィールド内の対戦相手を倒しておくゲームで、ちょうど「荒野行動」のようなイメージ。




【まとめ】

大満足の旅となりました。
まだまだ巡ることができていないスポットもたくさんありそうですので
また機会を改めて訪問してみたいと思います。
- 16

Y氏のレトロゲーム探訪
福岡発の人気ブログ『福岡路上遺産 -Y氏は暇人 -』のY氏が、レトロゲームを探して各地を巡り、ちょっと変わった観光スポットをご紹介。ただ古いだけじゃなく、どこか懐かしい、レトロゲームを探しに出かけよう。
-
2019/2/26 Tue
『Y氏のレトロゲーム探訪』最終回<10回〜18回総集編>
-
2019/1/28 Mon
第18回 楽市楽座イオン佐世保店周辺を探訪
-
2018/12/26 Wed
第17回 楽市楽座黒崎店周辺を探訪
-
2018/11/20 Tue
第16回 楽市楽座諫早店周辺のInstagramにのせたくなるレ…
-
2018/9/14 Fri
第14回 003楽市街道箱崎店と筥崎宮の放生会を探訪
-
2018/8/31 Fri
第13回 楽市楽座熊大牟田店周辺を探訪
-
2019/3/29 Fri
【鉄拳王への道 season2】第10話『鉄拳王への道』最終回
-
2019/3/25 Mon
【鉄拳王への道 season2】第9話『EVO JAPAN』がす…
-
2019/2/26 Tue
『Y氏のレトロゲーム探訪』最終回<10回〜18回総集編>